2020.09.28記述
こんにちは。タロコです。
この記事で、30回目の更新となります。
1ヶ月間休まずに更新することができました。まずはホッと一息ですかね。
ですが、まだまだこのブログを頑張っていきたいので、タロコブログをたまたま見た方々は、今後もよろしくお願いします。
さて、このブログを開設した理由を再度皆さんにお伝えしたいと思います。
大きく2つの理由があります。
1つは個人的なこと。2つめは世界に広めたいことがあるからです。
まず1つ目の理由の個人的なことです。
自分を少しでも変えたかったからです。
このブログは現場監督のリアルを伝えたいと思ってます。私は現場監督という仕事をどう思ってるかというと、結構好きです。
しかし、結構忙しい日々を過ごしてきたため、もっと仕事以外のことにチャレンジしてみたいと思うようになってきました。
家族への思い、将来の計画、お金の勉強などです。
その勉強の一つとして、このブログを立ち上げました。
今では文章の書き方の本を読んでみたり、インターネットの構造を学んだりしています。
すごく楽しいですし、もっと成長したいという欲がさらに強くなってきています。
ブログ始めた頃の最初の目標が1ヶ月毎日更新でした。それは達成できたので、きっと成長できているのだと感じています。
ブログを始めた2つ目の理由ですが、現場監督という仕事を広めて、仲間を増やしたいと思っているからです。
その仲間というのは正社員になる予定の学生も、転職先を探している社会人の方も含めてさまざまな経歴の方々です。
この仕事は大変です。その大変さについては、何度も伝えてきたつもりです。
しかし、楽しさもあり、やりがいも確実にある仕事です。
仕事の達成感などをこれほど感じることができる仕事は他にあるのでしょうか。
それくらい思ってしまいます。
どんどん現場監督になってほしいと思うのですが、辞めていってしまう人が多いのも事実です。
辞める理由というのは激務であったり、人間関係であったり、様々な理由があると思います。
それらの理由はその通りで、おそらくほぼ全ての現場監督が悩んでいる問題点だと思います。
これからの現場監督仲間を増やすにはどうすればいいのか。せっかく入ってもらった方を辞めさせないためにはどうすれば良いのか。
私が現場監督という仕事のリアルを広めることで、皆さんの目に留まって、現場監督の仕事を少しでも理解していただく事。それが成功する事で、仲間が増えるのではないかと思いました。
そしてこのブログを立ち上げました。
なのでこのブログでは、現場監督という仕事の大変辛いところも隠さずに公表していこうと思っております。
いいところ、悪いところを知ることで、本当の意味で現場監督という仕事を理解してくれるのだと思います。
この2つの思いがあったのでタロコブログが始まったわけです。
今将来を悩んでいる方々に、少しでも一歩踏み出せるお手伝いができるような、今後もタロコブログ頑張っていきますので、よろしくお願いします!
タロコブログにおける次の目標は、3日に一回、過去の記事の添削、更新をしてみようと思います。
文章力のアップを目指そうと思います。
また、新規記事についても、テーマの検討をしっかりしてわかりやすい記事を量産していきますので、応援よろしくお願いします。
それではまた!
コメント